初心者でも一目でわかる!スマホを中心とした「ガジェット」徹底レビューサイト

AQUOS sense5G スペックまとめ・評価 | 5G対応ながら安価で買える良コスパスマホ

AQUOS sense5G_アイキャッチ画像

AQUOS senseシリーズ初の5G対応モデル「AQUOS sense5G」がSHARP(シャープ)から登場しました。

先に発売されたAQUOS sense4をベースに5Gに対応させたスマートフォンです。

価格が約4万円と5Gスマホとしては安価なのが特徴で、キャリア版であればAQUOS sense4に数千円プラスすれば買えてしまいます

AQUOS史上最大の大容量バッテリーやトリプルカメラなど、5G以外はAQUOS sense4とほぼ同スペックとなっています。

それでは「AQUOS sense5G」のスペックや特徴を評価しつつ、チェックしていきますね。

AQUOS sense5Gの基本スペック

キャリア版

キャリア ドコモ au ソフトバンク
型番 SH-53A SHG03 -
発売日 2021年2月5日 2021年2月10日 2021年2月10日
本体サイズ 縦148 x 幅71 x 厚さ8.9mm
重さ 178g
ディスプレイ 5.8インチIGZO(液晶)
(2280 x 1080ピクセル)
バッテリー容量 4570mAh(15W急速充電)
OS Android 11
CPU Snapdragon 690 5G
RAM・ストレージ 4GB + 64GB
アウトカメラ 1200万画素(広角、F2.0)
1200万画素(超広角、F2.4、画角121°)
800万画素(望遠、F2.4、光学2倍)
インカメラ 800万画素(F2.0)
価格(税込) 39,600円 39,890円 43,200円

SIMフリー版(スペックはキャリア版と同等)

型番 SH-M17
発売日 2021年3月12日
価格(税込) 47,717円(Amazon)
ベースモデルのAQUOS sense4とほぼ同スペックなので、5G対応かどうかが機種選択のポイントになりますね。

AQUOS sense5Gのオススメポイント

5G対応の高性能CPU「Snapdragon 690 5G」でサクサク動作
コンパクトなボディに4570mAhの大容量バッテリー搭載
キャリア版が約4万円とお買い得
AQUOS sense4よりも高性能なCPUを搭載しており、より軽快な動作が期待できます。

気になる点

  • RAM容量がやや少なめ(4GB)
RAM容量以外、気になる点は見当たりません。

AQUOS sense5Gの特徴・評価

デザイン 4.0
携帯性 4.5
レスポンス 4.0
画面表示 4.0
バッテリー 4.5
カメラ 3.5
価格 4.0

アルミボディを採用。ドコモ版は7色のカラー展開に

AQUOS sense5G_外観1

アルミボディは見た目に高級感があるのはもちろん、握り心地もしっかりとしていて安心感があります。

トリプルカメラの搭載や大画面化など見た目の進化はありますが、一番の特徴は豊富なカラーバリエーションです。

カラーはau、ソフトバンク、SIMフリー版がライトカッパー・オリーブシルバー・ブラックの3色であるのに対し、ドコモは7色も用意しています

DAI
7色のうち3色はドコモオンラインショップ限定カラーです。

コンパクトで持ちやすいサイズだけど少し重め

サイズは縦148 x 幅71 x 厚さ8.9 mmとコンパクトなので片手での操作がしやすいですね。

重さは178gとサイズの割にはやや重めな印象ですが、実際に持ってみると金属ボディを採用しているためか意外と気になりません。

高性能な5G対応CPU「Snapdragon 690 5G」を搭載

AQUOS sense5G_スペック

5G対応のミドルレンジ向けCPU「Snapdragon 690 5G」を搭載します。

AnTuTu(Ver.8)ベンチマークは約28万点と、4GモデルのAQUOS sense4よりも高性能なCPUとなっています。

メモリ(RAM)は4GB、ストレージは64GBを搭載します。

CPU・ストレージともに、前モデルに比べると約2.4倍の性能向上を果たしています。

5.8インチIGZOディスプレイは省エネかつ高画質

AQUOS sense5G_ディスプレイ

5.8インチIGZO液晶ディスプレイ(FHD+: 2280 x 1080)を搭載しています。

シャープのIGZO液晶は省エネかつ高画質なのが特徴です。

実機を触ってみると、他のAQUOSと同様にスマホの液晶の中ではかなり画質が良い方だと感じました。

AQUOS史上最大の4570mAh大容量バッテリー搭載

AQUOS sense5G_バッテリー

バッテリー容量は4570mAhです。

AQUOS史上最大のバッテリー容量となっており、バッテリー持ちはかなり良いでしょう。

5Gでの動画再生で12時間、ビデオ通話で5時間使用することができます。

バッテリーはAQUOS senseシリーズ最大のメリットと言えます。

広角・超広角・望遠のトリプルカメラ搭載

AQUOS sense5G_カメラ

広角 1200万画素(F2.0)
超広角 1200万画素(F2.4、画角121°)
望遠 800万画素(F2.4)

メインの広角カメラに加えて、画角121°の超広角カメラや望遠カメラを搭載します。

スタンダードモデルながら超広角も望遠も搭載しており、充実したカメラと言えます。

5Gに対応し、OSは最新のAndroid 11を採用

AQUOS sense5Gという製品名の通り、5Gに対応しているのが特徴です。

自宅でテザリングを自動でONにしたり、画面を上下2分割といった5Gの高速通信を活かす機能も搭載されています。

OSは最新のAndroid 11を搭載しており、「スクリーンレコーダー(画面録画)」をはじめ最新機能が利用できます。

生体認証は指紋と顔に対応しています。指紋センサーを長押しすることで決済アプリを起動する「Payトリガー」も搭載しています。

キャリア版はお買い得だがSIMフリー版はやや高め

AQUOS sense4とsense5Gの両機種を取り扱うドコモの価格を見てみると、その差額はたったの2000円ほどです。

現状5Gの対応エリアは非常に限られていますが、たった2000円の差額ならAQUOS sense5Gを選択しても良いかなと思えますよね。

au版やソフトバンク版も4万円近い価格でキャリア版はお買い得ですね。

一方でSIMフリー版はAQUOS sense4が約3.5万円であるのに対し、sense5Gは約4.7万円と高価です。

SIMフリー版を選択する場合、5Gが必要ないのであれば現状AQUOS sense4の方がコスパが良くオススメです。

 

まとめ

スタンダードモデルであるAQUOS senseシリーズに待望の5Gモデル「AQUOS sense5G」が登場です。

ベースモデルであるAQUOS sense4の5G版というだけでなく、CPU性能が向上しているのも魅力的ですね。

気になる価格ですが、SIMフリー版はやや高価ですがキャリア版は約4万円と非常にお買い得です。

5Gを気軽に体感できる、コストパフォーマンスの優れたスマートフォンです。