「AQUOS sense4 plus」のスペックをまとめ、評価をします。
スタンダードモデルであるAQUOS senseシリーズの大型スマホです。
AQUOS史上最大の6.7インチディスプレイやステレオスピーカーの搭載など、大画面・大音量で動画やゲームを楽しむことができます。
今回紹介する製品
メーカー | SHARP(シャープ) | |
製品名 | AQUOS sense4 plus | |
キャリア | 楽天モバイル | SIMフリー |
発売日 | 2020年11月25日 | 2020年12月25日 |
価格(税込) | 43,800円 | 47,717円 |
AQUOS sense4 plusのオススメポイント
気になる点
- サイズがかなり大きめ
AQUOS sense4 plusの特徴・評価
デザイン・質感 | 4.0 |
携帯性 | 3.0 |
レスポンス | 4.0 |
画面表示 | 4.0 |
バッテリー | 4.0 |
カメラ | 4.0 |
機能性 | 4.0 |
価格 | 4.5 |
デザイン・質感: 4.0
4眼カメラや指紋センサーが背面中央に集中しており、一目でAQUOS sense4 plusと分かるデザインですね。
光沢のある質感となっており、アルミボディ採用のAQUOS sense4とは異なります。
カラーバリエーションはパープル・ホワイト・ブラックの3色です。
「AQUOS sense4」のスペックをまとめ、評価をします。 AQUOS sense4は先代モデルのコンパクトかつ安価な特徴を維持しつつも、カメラ・CPU・バッテリーが大幅に強化されています。 4570mAhの大容量バ[…]
携帯性: 3.0
サイズは縦166 x 幅78 x 厚さ8.8 mmです。
大画面なだけあってかなり大きめです。幅がスマホ最大級なので、片手での操作は厳しそうです。
重さは197gです。
サイズの割には比較的軽めですね。
レスポンス: 4.0
ミドルレンジ向けCPU「Snapdragon 720G」を搭載します。
メモリ(RAM)は8GB、ストレージは128GBを搭載します。
ゲーム・動画・ブラウザなど、あらゆるアプリが快適に動作するでしょう。
特に8GBのメモリは余裕があって安心ですね。
画面表示: 4.0

6.7インチ液晶ディスプレイ(FHD+: 2400 x 1080)を搭載しています。
90Hz表示に対応しており、通常のスマホ(60Hz)と比べて滑らかな映像を楽しむことができます。
さらに120Hzのタッチ検出により、ゲームも快適にプレイできます。
AQUOSの高画質化技術が使われているので、画質にも期待ができますね。
バッテリー: 4.0
バッテリー容量は4120mAhです。
通常サイズのAQUOS sense5G(sense4)よりも少ない容量ですが、4000mAhあるので十分多めだとは思います。
ただし、大画面・90Hz表示・ステレオスピーカーなどにより、バッテリー持ちはそこまで良くないかもしれません。
カメラ: 4.0
アウトカメラ | 4800万画素(広角、F1.8) 500万画素(超広角、F2.2、画角115°) 200万画素(マクロ、F2.4) 200万画素(深度、F2.4) |
インカメラ | 800万画素(広角、F2.0) 200万画素(深度、F2.5) |
背面にはメインの広角をはじめ、超広角・マクロ・深度の4眼カメラを搭載しています。
広範囲の撮影や接写・背景のぼかしなど、様々なシーンで活躍しそうです。
前面には広角・深度のデュアルカメラを搭載しています。
深度カメラのおかげでセルフィー(自撮り)も背景をぼかして撮影することができます。
機能性: 4.0
5Gには非対応の4Gスマホとなります。
エンタメ重視のスマホとなっており、大画面に加えてステレオスピーカーを搭載しています。
ゲームや動画を大音量・高音質で楽しむことができます。
生体認証は指紋認証と顔認証に対応しています。
おサイフケータイや防水・防塵にも対応しています。
価格: 4.5
前モデルのAQUOS sense3 plusはSIMフリー版が5万円台半ばと、割高感のあるスマホでした。
AQUOS sense4 plusは全体的にかなり進化しながらも、価格は4万円台と非常にお買い得です。
コストパフォーマンスは素晴らしいですね。
2019年12月に発売されたスマートフォンのAQUOS sense3 plus(アクオス・センス・スリー・プラス)の実機レビュー・評価をします。 今回レビューする製品 メーカー SHARP(シャー[…]
AQUOS sense4 plusをオススメしたいユーザー
- 大画面でゲームや動画を楽しみたい
- 画面の滑らかさ・反応の良さを重視したい
- 様々なシーンを写真撮影したい
スペック
メーカー | SHARP(シャープ) | |
製品名 | AQUOS sense4 plus | |
キャリア | 楽天モバイル | SIMフリー |
発売日 | 2020年11月25日 | 2020年12月25日 |
価格(税込) | 43,800円 | 47,717円 |
OS | Android 10 | |
本体サイズ | 縦166 x 幅78 x 厚さ8.8 mm | |
重さ | 197 g | |
カラー | パープル、ホワイト、ブラック | |
ディスプレイサイズ・種類 | 6.7インチ液晶 | |
デイスプレイ解像度 | Full HD+(2400 x 1080ピクセル) | |
バッテリー容量 | 4120 mAh | |
Qi(ワイヤレス充電) | × | |
CPU | Snapdragon 720G | |
ストレージ・RAM | 8GB + 128GB | |
外部メモリ | microSD(最大1TB) | |
アウトカメラ画素数 | 4800万画素(広角、F1.8) 500万画素(超広角、F2.2、画角115°) 200万画素(マクロ、F2.4) 200万画素(深度、F2.4) |
|
インカメラ画素数 | 800万画素(広角、F2.0) 200万画素(深度、F2.5) |
|
対応バンド | LTE: B1, 2, 3, 4, 5, 7, 8, 11, 12, 17, 18, 19, 26, 28, 41 3G: B1, 2, 4, 5, 6, 8, 19 GSM: 850, 900, 1800, 1900MHz |
|
SIMスロット | nanoSIM x 2 | |
Wi-Fi | 802.11a/b/g/n/ac | |
Bluetooth | 5.1 | |
USB | Type-C | |
おサイフケータイ | ○ | |
NFC | ○ | |
防水・防塵 | IPX5・IPX8/IP6X | |
イヤホンジャック | ○ | |
生体認証 | 指紋認証、顔認証 |
まとめ
2020年11月に発売のスマートフォン「AQUOS sense4 plus」を紹介してきました。
6.7インチの大画面やステレオスピーカーを搭載する、エンタメ重視のスマホとなっています。
CPUやカメラ性能も前モデルから底上げされており、様々な場面で活躍しそうです。
サイズはかなり大きめなので、大画面でゲームや動画を楽しみたい方にオススメです。